カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. モーズレイモデルによる家族のための摂食障害こころのケア
商品詳細画像

モーズレイモデルによる家族のための摂食障害こころのケア

中里道子/監訳 友竹正人/監訳 水原祐起/監訳
著作者
中里道子/監訳 友竹正人/監訳 水原祐起/監訳
メーカー名/出版社名
南山堂
出版年月
2022年10月
ISBNコード
978-4-525-38221-6
(4-525-38221-X)
頁数・縦
227P 26cm
分類
医学/精神医学 /精神医学一般

価格¥3,000

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

"“Skills-based Caring for a Loved One with an Eating Disorder: The New Maudsley Method, Second Edition”の翻訳本.摂食障害で苦しむ人たちの家族に向けて,回復を手助けするために必要な心構えとスキルを解説しました.最新のエビデンスとわかりやすい表現によって,大切な家族を支えていくためのヒントが得られます.家族のみならず,摂食障害で苦しんでいる当事者,そして治療に携わる専門家にとっても役立つこと間違いなしの一冊です. 目 次はじめに(友竹正人)第1章視点を共有すること ―摂食障害の経験から―(友竹正人)第2章病気の共通理解を深める ―摂食障害の基本的事実―(友竹正人)第3章病気がもたらす結果 ―医学的リスクを理解する―(友竹正人)第4章家族のための摂食障害こころのケア ―その第一歩―(中土井芳弘)第5章ケアにあたる家族の対応のタイプ(中土井芳弘)第6章ストレスによる歪み,回復力を育むことについて(中土井芳弘)第7章変化について理解する(中里道子)第8章コミュニケーション(中里道子)第9章ケアをする家族との関係(須田真史)第10章対人関係:パートナー,きょうだい,仲間(須田真史)第11章情動知能と問題解決能力を高める(水原祐起)第12章拒食に取り組む(水原祐起)第13章過食を乗り越えるために(水原祐起)第14章難しい行動に取り組む(橘 亜紀)第15章振り返って,リラックス(橘 亜紀)監訳者あとがき索引"

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution